あけましておめでとうございます。
2023年1月2日

あけましておめでとうございます。浜松市の「和」のテーブルコーディネート教室・花浅葱です。
今年もよろしくお願いします。
今年もヒカゲノカズラで、お正月飾りの掛け蓬莱を作りました。
最近はクリスマスリースでも人気のヒカゲノカズラを使います。冬でもきれいな緑色を失わないの歯朶の仲間で、北海道から九州まで広く自生しています。
掛け蓬莱は平安時代からある京都のお正月飾り。蓬莱山を登る龍を表すおめでたい正月飾りなんです。
今年は写真に写しきれなかったのですが、2mの長さになりました。ヒカゲノカズラが長いのが良いとされ、常緑を保つその姿とともに、いつまでも若く長寿である事を願い床の間などに掛けられました。
今年の年末は、『掛け蓬莱づくり講座』をしようかと考えています。また、その時はご案内します。
皆様にとって、実り多き年であると共に、平和で幸せな一年でありますようにお祈りします。