二十四節気・大暑
2022年7月23日
こんにちは、浜松市の「和」のテーブルコーディネート教室・花浅葱です。
今日、7月23日は二十四節気の12番目の節気、大暑です。7月22、23日ごろから2週間ほどを大暑の期間です。まさに字のごとく暑さの極みといったところでしょうか。今日の浜松は、久しぶりに雲一つない快晴中の快晴です💦 外に出たら、一瞬で干からびそうです(実際はたっぷりの脂肪がカバーしてくれそうですが…(´▽`*) 我が家では、毎年育てている南国の花のバタフライピーと、この季節の花の鷺草だけは至極元気です。
今年は夏の土用の丑の日と重なりましたね。今年は8月4日も土用の丑の日にあたります。
やはり、今夜は鰻丼でしょうか❔
どうして、土用の丑の日に鰻を食べることになったのでしょうか。
日本の春夏秋冬の土用には、干支や季節にちなんだ食べ物を食べる習慣があるので、丑の日に「う」の付く食べ物を食べて体を思いやるのだそうです。
でも、鰻でなくとも、ウリ科の野菜はむくみを解消してくれ、うどんは消化吸収がいいなど、鰻の他にも「う」の付く食べ物があります。
それが、江戸時代中期に、夏に売り上げの低下する鰻屋さんが、蘭学者の平賀源内の提案で、《本日、土用の丑の日》と店の前に掲げて大繁盛して以来、鰻を食べるのが定着したそうです(諸説あり(^^♪)
確かに鰻には不飽和脂肪酸やカルシウム、ビタミンが豊富で、理にかなっているのも好まれるようになった理由でもあります。
なので、我が家は今夜の献立は、夏もしっかり主人に働いていただくために、鰻丼にする予定です。
ちょっと媚びて、ワインもつけちゃいます(#^^#)
皆様も、どうか、厳しい夏を元気にお過ごしください。