静岡県浜松市にある花浅葱-はなあさぎ-は、
日本の季節や伝統文化を楽しむ
「和」のテーブルコーディネート教室です。

花浅葱のひとりごと

花浅葱の日常

重陽の節句

2023年9月9日

こんにちは、随分ご無沙汰しています、浜松市の「和」のテーブルコーディネート教室・花浅葱です。

9月9日は『重陽の節句』です。旧暦で迎えていた頃の重陽の節句は菊の盛りだったでしょうが、現在の節句は1ヶ月以上も早いため、まだまだ菊の盛りには程遠いようですね。なので私は今年、新たに手に入りました有職造花・『雲上流』のお飾りを中心にしつらました。代々、有職造花を受け継いでこられた『雲上流』の職人の方々も今は最後のお一人になられました。昔から受け継がれたものが消えていくのはとても惜しいことです。大切にしたいと思っています。

『重陽の節句』は古来中国より日本に伝来したものです。重陽とは陰陽思想で、この世のすべてに陰と陽があり、数も陰(偶数)と陽(奇数)があるというもの。最大の陽の数・9が重なる日が重陽の節句です。この日は縁起の良い日でもあり、陽の数の力が強すぎて恐れられる日でもありました。なのでその日に祓いをして、無病息災・延命長寿を願ったりしたのです。

現代、お節句はハレの日です。『重陽の節句』は『菊の節句』とも言います。重陽に使われる菊は古来中国の『菊慈童』の話にちなみ、長寿の妙薬とされています。菊を浸した菊酒、菊の被綿などがあり『重陽の節句』は五節句の中では珍しく、長寿を願う大人の節句と言えます。

 花浅葱のひとりごとTOPへ